ちょこっと解決チャンネル

なにげない事をちょこっと解決。そんなチャンネル。

ビジネス

素人でもうまく立ち回れば仕事が舞い込む?

世の中には専門職というのが蔓延っていますが、実は素人の方々が見向きもしない為に一部の人が専門色が強めに出ているだけの場合があります よくわからないから専門家に丸投げをする方々が多いんですよね たしかに専門家に自分が不安、わからないことを外注…

もしもの事を考えて家から出れなくなる人達

最近というか毎日が新しいアイデアの連続ではやくやりたいことだらけの僕ですが いかんせん人が足りません 求人をかけてもいいんですが やる気のある人やこれからチャレンジしたい人と何かをするのはお互いに刺激があって良いですよね <script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>

外国人人材派遣事業をやってみてわかったこと

外国人労働者が日本でたくさん活躍している昨今 僕は中国人パートナーと外国人を日本で就労させる仕事をしている 外国人にとって日本は働きたい国の1つであることは間違いなかった それは彼ら外国人の住んでいる国の平均月収を日本が上回っているからである…

自分で稼げる仕事と他人との協調

例えば僕がTシャツを作る時に工場に委託して工場のラインで生産したとします。 もし工場が何らかの事情でストップしたとき 僕の仕事は失敗するじゃないですか そうしたら僕がその工場を選んだうんぬんはあると思うけど カスタマー(顧客)に商品が届くことなく…

楽な仕事と大変な仕事で給料が同じなら大変な仕事の給料を上げるべき

タイトルにもあるように 大変な仕事の給料を上げればいいだけなのに 楽な仕事の給料が高いという意見を言う人が割りと多く散見されます 楽な仕事の給料を下げるというのは経営者にとってはラッキーな話ですが 労働者にとってはとても酷なことですよね 底上げ…

この事業の賞味期限は?

一つの事業で生計を立てて生きていくことは可能ではある 結論としてはこれなのだが 確実に利益は目減りしていくことが昨今のビジネスにおいて容易に予想が出来る 経営者の課題として常に新しい情報に耳をすますと同時にテクノロジーを取り入れ、無駄を省いて…

スナックは洗練されたビジネスモデル?

どんなに田舎でも生き残る力が強いスナック あそこの田舎は店はないけど、スナックが一軒あるよ こうゆう事例がよくありますよね なぜスナックは強いのか 理由を何個か上げていきます その一つが在庫をほとんど抱えない事です 多くの経営者の悩みの種である…

自分がビジネスを始めたきっかけ

いきなりですが僕が今の事業を始めたきっかけについてお話ししたいと思います 中学、高校時代って漠然とお金稼ぎたい、ビックになりたい まあ誰でも思いますよね 周りに比べて目立ちたい、優位になりたい そんな理由から もちろんテレビやメディアの影響もあ…

結婚が男女間の賃金格差を生んでる? 日本の育児の問題点

シングルマザーは一つの選択肢だし良い悪いもない シングルマザーの数は日本では110万人程いると言われています 実は世界でもシングルマザーが増えてきています これは女性の自立や結婚制度にとらわれない多様化した生き方が増えてきていると言われています …

リーダー2.0 意思決定の象徴と実務権限の象徴は別である

今日は日本の研究者、大学教員、博士、メディアアーティスト、実業家でもある落合陽一さんの これからのリーダーシップについて語っていたことについての僕の考察です 時代を変えたカリスマのような偉大なリーダーは世界中で多くいて 近代でもっとも多くの日…

会社にいても全てを奪われる?

PTSD 日本語で言うと 心的外傷後ストレス障害 これの最たる要因は 就活と新人研修だと僕は思っていて この二つでなにかヤバいものが人間にインプリントされると僕は思っています 就活と新人研修で学生の目が変わり そして目が死に なんかすごいですよね そし…

ランニングコストは上げるな

生活を続けるお金 ランニングコストが高いと 仕事を辞める という選択肢がなくなりますよね そうすると 嫌なことがあっても 言われたことはちゃんとやらなくてはいけない というマインドセットになってしまいますよね もし生活コストが低ければ じゃあ辞める…